こんにちは、安部です。
ここ数日、寒暖差がありますが、皆様、ご体調はいかがでしょうか‥??
暑い日が続くと、うっかり寒くても薄着で家を出てしまったりと、なかなか大変ですね💦
どうぞお気をつけてお過ごしください✨
さて、髪が広がりやすいこの季節、
ダメージのある髪の場合、トリートメントでしっかり栄養素を補うことで、
収まりを良くするという考え方もあります。
本日は、当店でご用意しておりますトリートメントの中でも大変人気の高い、
質感改善トリートメントのご紹介です✨
◎11種類の薬剤をお一人お一人に合わせて
さて、こちらのトリートメントの魅力は何と言っても仕上がりの手触りの良さ、そして持ちの良さです。
お客様のリピート率の高い理由は、やはりそこにあるのかなと思います。
トリートメントに限らずですが、
〈良い状態が続く=扱いやすくなる=お出かけ前に手間がかからない〉
ということなのだと思います。
質感改善トリートメントは、11種類の薬剤を使用し、
お客様の髪の状態に合わせて、適材適所にケアをしていきます。
髪の毛一本を体内に例え、血管→骨、血液、筋肉→皮膚と
しっかり内側の芯から表面のキューティクルへかけて補修していきます。
薬剤ごとに香りもそれぞれなのですが、基本、ハーブ系の癒される香りなので、
施術中のお客様に「良い香りですね」とおっしゃっていただくことが多いです✨
実際に質感改善トリートメントをされたお客様の仕上がりの様子がこちらです✨↓
After
とても艶やかで綺麗なのがお分かりいただけるかと思います✨
そして手触りに関しても、変に重すぎず、柔らかな質感に変わります。
感覚としては、髪の毛一本一本がしっかりコーティングされ、守られているような感覚が近いかと思います。
◎毎日のケアではドライをしっかりと
これから梅雨本番ではありますが、
広がり対策にトリートメントをされるのも良いかと思います。
基本的に、夜シャンプーをされた後は、
半乾きの広がりやすい状態から手触りが良くなるまでドライヤーでしっかり乾かし、
熱が落ち着いてから寝ていただくことが、翌日綺麗に保つコツかと思います。
お出かけ前にバームやオイル状のトリートメント剤(スタイリング剤)をお使いになられると、
広がった場合も再度手ぐしで抑えられるので、おすすめです。
質感改善トリートメント、気になられた方がいらっしゃいましたら、
お気軽にお問い合わせください✨
◎ご予約、お問い合わせはLINE オフィシャルアカウントからも承っております。
メニュー内容のご相談や日時のご相談など、どうぞお気軽にお問い合わせください。
《CONO 安部 / ID : @dqf2239s》
◎instagram日々更新中です。
サロンワークでのスタイルや作品など、こちらよりご覧いただけます☆
《ID : @anbe_sii》
https://www.instagram.com/anbe_sii/?hl=ja
青山・表参道の美容院『Sii(シィ)』は、青山一丁目駅から徒歩5分。カラーと質感改善が得意なプライベートサロンです。独自のヘアケア、似合わせのカラーリング技法、低温デジタルパーマなどとにかく『テクニック×ケミカル』にこだわりを持っています。
Sii/ Grand~dua青山/青山一丁目/青山/美容院/質感改善/プライベートサロン/ヘアスタイル/アロマトリートメント/ブログ/コラム/口コミ/安部真梨歌
最近のコメント