スタイリング簡単◎
低温デジタルパーマで
イメージチェンジ!
ミディアムスタイル💡
こんにちは!西尾です!
今回は、肩につくくらいいから鎖骨あたりの
長さの方(ミディアム)におすすめの
パーマスタイルを2つご紹介します!
・伸ばし途中だけど、おろしているとクセなどでまとまりづらく結局結んでしまう方
・元々のお髪が細くペタッとした印象を避けたい方
・ご自分でのブローやアイロンが苦手で、とにかくスタイリングを簡単にしたい方
には特におすすめですので
ぜひ参考になりましたら嬉しいです☺️
【施術前】
before
メニュー・・・カット+低温デジタルパーマ
髪質・・・普通〜硬め
太さ・・・太め
クセ・・・後頭部の内側に大きく動きがある
毛穴の密度が高く毛量が多めで
内側に癖がある為、
アイロンを通したり
セット力のあるスタイリング材を
しっかりつけたりしないと
全体的にとても広がりやすいです。
今回は、伸ばし途中のため
扱いやすさとイメージチェンジを優先させて
内側のクセにも馴染む動きを
低温デジタルパーマで作っていきます。
【施術後】
after
パーマがしっかりかかりました✨
最初にお伝えした通り、元々毛量もしっかりめで
広がりやすい質感だったため
やや縦にカールが落ちるように設定しています!
施術前後で比べるとこんな感じです。
後ろから見ると、つむじ周りの分け目も気にならず
後頭部のシルエットが整いました。
使用したスタイリングは、ムースとオイルです。
まず全体をしっかり濡らして
ムースを揉み込みます。
今回の場合は、髪が水分を吸収しやすいため
中間から毛先にオイルを馴染ませて
完成です!!
施術前
before
メニュー・・・カット+低温デジタルパーマ
髪質・・・やや柔らかめ
太さ・・・細め〜普通
クセ・・・ほぼなし(襟足付近だけややクセあり)
カラーはされていないため、
ダメージが少なく状態がとても綺麗です。
今回、長さはそんなに変えず
少し雰囲気を変えていきたいとのことです。
元々の質感が綺麗なので、その艶もいかせるように
ハチより下あたりから、大きめのウェーブをつけていきます。
施術後
after
艶のあるパーマスタイルになりました✨
やはりストレートスタイルより
ボリュームや動きが出て、
スタイルに立体感が出るので
華やかになりますよね!!
比べるとこんな感じです!
使用したスタイリング剤はムースのみです。
全体をしっかり濡らしていただいてから
ムースをもみ込んで完成です◎
低温デジタルパーマは、ドライな状態でも
カール感が出やすいので
とにかくスタイリングが簡単です。
また、乾かし方やスタイリング剤によって
カールを緩くしたり質感を変えたりできるので
毎日雰囲気が違うスタイルを楽しめます☺️
初めての方も髪質に合わせて
乾かし方やオススメのスタイリング剤等
しっかりお伝えさせていただきますので
お気軽にご相談ください!
・ケラチンラッシュリフト
・ヒト幹細胞培養液ラッシュリフト
・眉毛パーマ&眉ワックス
のご予約、ご相談はインスタグラムのDM
またはLINE@までお待ちしております☺️
・お名前
・メニュー
・ご希望の日時(いくつか)
を記載の上、ご相談ください!
青山・表参道の美容院『Sii(シィ)』は、青山一丁目駅から徒歩5分。カラーと質感改善が得意なプライベートサロンです。独自のヘアケア、似合わせのカラーリング技法、低温デジタルパーマなどとにかく『テクニック×ケミカル』にこだわりを持っています。
Sii/東京/青山一丁目/青山/美容院/質感改善/プライベートサロン/ヘアスタイル/ヒト幹細胞培養液ラッシュリフト/ケラチンラッシュリフト/マツパ美容師/ブログ/パーマ/口コミ/西尾真美/ヒト幹細胞/まつ毛パーマ/まつげパーマ/マツパ/眉毛パーマ/眉毛ワックス/低温デジタルパーマ
最近のコメント