oggimuta GRAND OIL
冬の乾燥に負けない
“育てるオイルケア”
こんにちは。Sii 青山の新井です。
長かった夏も終わりすっかり寒くなりました。
そんな中この季節特有のお悩みが増えてきているのでそれを解消するアイテムのご紹介です。
冬の空気は乾いていて、肌も髪も水分を奪われやすい季節。
「朝まとまっていたのに、昼にはパサつく」
「乾かした後にツヤが出ない」
そんなお悩みを多く伺います。
実は冬の髪は、乾燥だけでなく静電気・暖房・摩擦による複合ダメージを受けています。
表面のキューティクルが乱れ、髪内部のタンパク質と水分が抜けやすくなることで、
まとまりが悪く、艶を感じにくくなってしまうんです。
そんな冬のダメージにおすすめなのが、
oggimuta GRAND OIL(オッジムータ グランドオイル)。
髪を一時的に整えるのではなく、
「使うほどに育っていく」ような変化を感じられるオイルです。
💧 髪を“育てる”という新しい発想
oggimuta GRAND OIL は、
oggiottoシリーズの中でも特に補修力の高いハイパフォーマンスオイル。配合されている主成分「エルカラクトン」は、
ドライヤーやアイロンなどの熱と反応して髪内部に定着する成分です。
一度の使用でツヤが出るだけでなく、
使い続けることで髪の内部に補修成分が蓄積し、
数日後、数週間後と手触りがどんどん変化していくのが特徴。さらに、プラチナマリンコラーゲンや植物由来オイルが髪を柔らかく包み込み、
「ベタつかないのにしっとりまとまる」仕上がりに。
マフラーやニットとの摩擦が増える冬こそ、
この“育てるオイル”の真価が発揮されます。
📸 Before
🌙 毎日の積み重ねで差がつくナイトケア
GRAND OILの魅力は、夜のケアにも最適なこと。
お風呂上がりにタオルドライした髪へ、
中間〜毛先を中心に1〜2プッシュなじませてください。そのままドライヤーで乾かすと、
熱反応で髪内部に成分が定着し、翌朝の手触りが驚くほど滑らかに。
「朝、髪がまとまりやすくなった」
「乾かしただけで自然にツヤが出る」
という声をたくさんいただいています。また、就寝中の枕摩擦をやわらげることで、
翌朝の広がりや寝ぐせも軽減。
まさに“夜のひと手間で翌日の質が変わる”ケアです。
📸 ② 使用中
☀️ 朝のツヤ仕上げにもおすすめ
としてももちろん問題無いのですが、oggimuta GRAND OILは毛髪が濡れている状態から、ドライヤーにて熱を加えながら乾かすことで一番進化を発揮するので、乾いた後に一番オススメなのはoggiotto AMAZING CARE OILです。
ワンプッシュを手のひらでのばして表面に軽くなじませるだけで、ツヤとまとまりが長時間キープできます。oggimuta GRAND OILオイルなのに重たくならず、“指通りの良さ”を損なわないのがこの製品の特徴。
特にアイロンやブロー前に使うと、熱から守りつつ自然な光沢を引き出してくれます。冬の乾いた光の下でも、柔らかく光を反射する“ツヤ髪”を叶えることができます。
📸 画像③ After
💬 まとめ
髪は一日で生まれ変わるものではありません。
でも、正しいケアを積み重ねれば確実に応えてくれるものです。Oggimuta GRAND OIL は、
「ケアを続けるほど、髪が育つ」という感覚を実感できるオイル。
あなたの髪質・生活スタイルに合わせて、
最適な使い方を一緒に見つけていきましょう。乾燥の季節も、しなやかで扱いやすい髪を手に入れてください。
青山・表参道の美容院『Sii(シィ)』は、青山一丁目駅から徒歩5分。カラーと質感改善が得意なプライベートサロンです。独自のヘアケア、似合わせのカラーリング技法、低温デジタルパーマなどとにかく『テクニック×ケミカル』にこだわりを持っています。
Sii/青山一丁目/青山/美容院/質感改善/プライベートサロン/ヘアスタイル/ブログ/コラム/口コミ/新井徹




最近のコメント