コラム
〜ヘアケア編〜
冬場の特に乾燥した季節に起こりやすい毛髪への静電気。なんで起こってしまうのかが少し分かるお話。
毛髪に静電気が起こる原因
元々毛髪自体、乾いてる時でも微量の水分を含んでいます。
その水分量が冬場の乾燥が強い時期は特に少なくなってしまい、それが原因で静電気が起こりやすくなってしまいます。
また、寒い季節はマフラーなどをすることも多くなり繊維質のものは静電気を起こしやすいので、より静電気を引き起こしやすいです。
静電気が毛髪にもたらすこと
静電気が起きてる=毛髪の水分不足に繋がり、毛髪同士がとても絡まりやすくなり、切れ毛や裂毛の原因になってしまいます。
切れ毛や裂毛になってしまうと本来毛髪内部に留まっている栄養成分の流失にも繋がってしまいます。
そういったことからカラーリングの色持ちが悪くなるなどの二次災害も引き起こしてしまうのでくれぐれも注意が必要です。
割りと風の強い日にマフラーを巻いてご来店された直後です。
この時、ニットも着られていたので静電気がかなり起きている状態でした。
毛髪自体とても細く普段の外敵刺激ですらダメージに繋がってしまう繊細な髪質です。
そんな方にとって静電気というのはとても危険であり、ダメージをどんどん増やす原因になってしまうのです。
対策方法とは
一番の原因が乾燥なので答えはズバリ保水、保湿です。
デイケアで使ってるものを保水、保湿タイプに切り替え、乾かす前にも乳液やミルクタイプのアウトバスをつけることで効果がかなり高まります。
よくアウトバスのオイルを使う方もいらっしゃいますが、毛髪の中が空っぽな状態で使用しても一時的な収まりでしか無いので、まずは毛髪内部から潤いを与え、その後オイルタイプで皮膜を貼るのが好ましいと思います。
ハンドクリームなどを使う方もたくさんいると思いますが、毛髪に仮に対応してなくてもハンドクリームに含まれてる保水、保湿成分は効果あるので、手に塗った後に手ぐしで指を通すことで何も付けないよりは効果はあります。
そしてしっかり潤いをプラスして乾かすとこのようになります。
毛髪の形、足りない水分量は人それぞれ違う
毛髪一本一本にみずみずしさが足されると自然と毛髪はまとまるようになります。
ですが、なんでもかんでもたくさん付ければ良いというものでもありません。
お客様が100人にいれば100通りのダメージホールがあるので、その形に合わせて一つずつ水分、栄養を補って行くのが望ましいです。
今回のように毛髪が細くすぐにダメージに繋がってしまう方はシリコン系ととても相性が悪いので、髪質に合わせた処置が改善への一番の近道になります。
みなさんもしっかりケアをしてこの寒い時期を乗り切りましょう。
Sii/青山一丁目/美容院/ヘアスタイル/ブログ/コラム/口コミ/新井徹
最近のコメント